1. 著作権について
本ウェブサイトに掲載される全てのコンテンツ(テキスト、画像、PDFファイル等)の著作権は、特段の記載がない限り、当方または原著作者に帰属します。
無断での複製、転載、改変、再配布、公開を禁じます。
2. 情報の内容について
本ウェブサイトに記載されている内容は、原則として、当方個人の見解および当方の認識に基づくものとなります。
特定の組織や個人の公式見解を表明するものではありません。
3. 法的・倫理的基準について
当方の情報発信は、以下の法的・倫理的基準を遵守することを意図しております。
日本国憲法に保障される表現の自由の範疇であること
刑法上の名誉毀損、信用毀損、威力業務妨害、偽計業務妨害などの罪に抵触しないこと
人格否定、人身攻撃、プライバシー侵害、虚偽情報の流布などの倫理的事項に反しないこと
上記基準に抵触しない場合において、本ウェブサイトに記載された内容に関する解釈の相違や、それによって生じるいかなる不快感や精神的負担は、閲覧者の主観に基づくものとなります。
当方は、記事の内容にて生じるいかなる直接的・間接的損害に対しても責任を負いかねます。
4. 問い合わせについて
本ウェブサイトの内容に関するお問い合わせやご意見は、当方宛に直接メールにてご連絡ください。
当事者からの正式な申し立て以外は、当方として一切関知いたしません。
それ以外の方法によるお問い合わせや要望は、一切受けかねます。
これは、円滑かつ公正なコミュニケーションを確保するための措置であり、ご理解いただけますようお願いいたします。
連絡先:wakabayashi.haruto

outlook.com
5. 運営方針について
本ガイドラインの解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
当方は、本ウェブサイトの情報を、必要に応じて更新または修正する権利を留保します。
本ガイドラインも、予告なく変更される場合があります。